ブログランキングの上位表示にぜひ協力お願いします。バナーをクリックして下さいね。このバナーです。 転職・キャリアランキングへ こちらももぜひお願いします! にほんブログ村 今、60歳のHさんの転職のお世話をしています。 昨日は大阪まで行き、ある企業グ
キャリアアップ
【全ての人向け】仕事をする意味を改めて考える(その5)
私は数年前より、内閣府のプロフェッショナル人材事業に関わり、人材採用の重要性や働き方改革などについて講演してきました。 そのご縁で全国各地を見て周りたくさんの方とお会いしました。 人通りのほとんど無い商店街で喫茶店やハンコ屋さんを営む方とも会い、お
【全ての人向け】仕事をする意味を改めて考える(その4)
コロナウイルスはまだ日常にあり、人の命まで奪っています。 これから日本の社会においてウイルス感染がどう変化していくか、現時点でまだ見通せません。 このウイルスは、私達の仕事にもかつて経験したことの無い変化をもたらしました。 会社として、打撃を受け
安易な自己分析ツールに注意
心理学を活用した自己分析は星の数ほどあると思います。 自分を見つめ直して、強みや弱さを知ることや、思考パターンや人間関係の確認など様々です。 転職の機会に改めてそうした自己分析を行なっている方も多いと思います。 しかし、これは注意が必要です。
仕事で成功する自分のルールの作り方
私が初めて自分のルールを作ったのは確か今から25年くらい前です。 そのルールができたのはは当時の上司が言った言葉が発端でした。 それは、今でも自分を動かす根本的なルールとなっています。 1.できると思う 2.やってみる 3.諦めない 4.人に伝える
中高年が目指すべきポジション(その5)
4回に渡って中高年のマネージメント経験者が目指す社長の右腕的なポジションであるNo.2について書いてきました。 このポジションのタイトルは副社長ということもあれば、取締役として会社経営に関わるポジションもあります。 外資風に言えば、社長がCEO最高経営責任
新入社員の方へ
入社おめでとうございます。 アルバイトを経験し、仕事ということを少しでも経験している方は、働くことの大変さを知っていると思います。 しかし、正社員として会社で働くということは、アルバイトとは全く違うということをお話しします。 大学などでの勉強の期
転職活動やキャリアアップに大事な情報収集の基礎
私達は、日常の様々な出来事や仕事を通して情報をインプットしています。 しかし、その情報のほとんどは役に立っているとはいえません。 断片的でアバウトなインプットでは、アウトプットするところまでは至らず、仕事への応用は利きません。 それでは、情報を得
20代のビジネスマンは何をすべきか。
岡山、福島、広島と2年毎に転勤していた私の20代は、思い返すとそれまでの自由で気ままがまかり通った学生時代からの精神的なキャッチアップの時代でした。 思えばずいぶんとそのギャップに苦しみました。 実力を発揮するどころか会社のお荷物だったのではないかと思っ
仕事で必要なプロ意識
中小企業の中には、年間休日が100日に満たないところがまだたくさんあります。 働き方改革法案によって、有給も年間5日の取得の義務化がされましたが、まだまだ慶弔などの特別な事以外は取れない雰囲気で仕事をしている方もたくさんいます。 そうした仕事をしている人
転職を機に弱点を克服する
話下手、営業が苦手、パソコンの知識が足りない、経理の知識が無い。 性格的な問題も含めて人は誰でも弱点を持っています。 もしそれが原因で仕事に影響しているのなら、それを克服しない限りどこに勤めても同じことです。 あなたの一番の弱点がもし、克服でき
オンリーワンのキャリアと人生をデザインする自己ブランディング(その15)
自己ブランディングについて書いています。 自分で人生をデザインし、あなたならではのオリジナルな能力を身につけ、自己発信力を持ち、自分で能力を磨く強い精神力を持った人になること。 これが最大で唯一の目的です。 本の出版を目指してブログを書くことはあな
オンリーワンのキャリアと人生をデザインする自己ブランディング(その14)
自己ブランディングについて書いています。 自分で人生をデザインし、あなたならではのオリジナルな能力を身につけ、自己発信力を持ち、自分で能力を磨く強い精神力を持った人になること。 これが最大で唯一の目的です。 ブログでの情報発信は貴方の専門性を高め
オンリーワンのキャリアと人生をデザインする自己ブランディング(その13)
自己ブランディングについて書いています。 自分で人生をデザインし、あなたならではのオリジナルな能力を身につけ、自己発信力を持ち、自分で能力を磨く強い精神力を持った人になること。 これが最大で唯一の目的です。 ブログを書くこと、書き続けることは今の
オンリーワンのキャリアと人生をデザインする自己ブランディング(その12)
自己ブランディングについて書いています。 自分で人生をデザインし、あなたならではのオリジナルな能力を身につけ、自己発信力を持ち、自分で能力を磨く強い精神力を持った人になること。 これが最大で唯一の目的です。 ブログを書く。 自分の生涯を通して追
オンリーワンのキャリアと人生をデザインする自己ブランディング(その11)
自己ブランディングについて書いています。 自分で人生をデザインし、あなたならではのオリジナルな能力を身につけ、自己発信力を持ち、自分で能力を磨く強い精神力を持った人になること。 これが最大で唯一の目的です。 コンテンツをブログで書くことの大事さをお
オンリーワンのキャリアと人生をデザインする自己ブランディング(その10)
自己ブランディングについて書いています。 自分で人生をデザインし、あなたならではのオリジナルな能力を身につけ、自己発信力を持ち、自分で能力を磨く強い精神力を持った人になること。 これが最大で唯一の目的です。 絞り切ったこれだ!と思えるあなたならで
オンリーワンのキャリアと人生をデザインする自己ブランディング(その9)
自己ブランディングについて書いています。 自分で人生をデザインし、あなたならではのオリジナルな能力を身につけ、自己発信力を持ち、自分で能力を磨く強い精神力を持った人になること。 これが最大で唯一の目的です。 前回は探して見つかった自分のコンテンツの
オンリーワンのキャリアと人生をデザインする自己ブランディング(その8)
自己ブランディングについて書いています。 自分で人生をデザインし、あなたならではのオリジナルな能力を身につけ、自己発信力を持ち、自分で能力を磨く強い精神力を持った人になること。 これが最大で唯一の目的です。 自己のオリジナルのブランドを持つためにど
オンリーワンのキャリアと人生をデザインする(その7)
自己ブランディングについて書いていきます。 自分で人生をデザインし、あなたならではのオリジナルな能力を身につけ、自己発信力を持ち、自分で能力を磨く強い精神力を持った人になること。 これが最大で唯一の目的です。 まずは、自分のコンテンツを持つ必要があ
オンリーワンのキャリアと人生をデザインする(その6)
自己ブランディングについて書いていきます。 自分で人生をデザインし、あなたならではのオリジナルな能力を身につけ、自己発信力を持ち、自分で能力を磨く強い精神力を持った人になること。 これが最大で唯一の目的です。 まずは、自分のコンテンツを持つ必要があ
オンリーワンのキャリアと人生をデザインする(その5)
自己ブランディングについて書いていきます。 自分で人生をデザインし、あなたならではのオリジナルな能力を身につけ、自己発信力を持ち、自分で能力を磨く強い精神力を持った人になること。 これが最大で唯一の目的です。 さて、自分の強み、あるいは今後取り組む
オンリーワンのキャリアと人生をデザインする(その4)
自己ブランディングについて書いていきます。 自分で人生をデザインし、あなたならではのオリジナルな能力を身につけ、自己発信力を持ち、自分で能力を磨く強い精神力を持った人になること。 これが最大で唯一の目的です。 自分のコンテンツを見つけだす方法を明日
オンリーワンのキャリアと人生をデザインする(その3)
自分で人生をデザインし、あなたならではのオリジナルな能力を身につけ、自己発信力を持ち、自分で能力を磨く強い精神力を持った人になること。 これが転職を契機に取り組むことです。 転職をしない人も同じです。 この実現こそ、人生を最も豊かにする道筋です。
オンリーワンのキャリアと人生をデザインする(その2)
転職は明らかに人生の転機です。 なぜなら仕事は人生のかなり重要な一部だからです。 何を仕事にして、それにどんな意義を持たせるかを考えなければいけません。 昭和や平成のはじめの頃の仕事人の価値は、二つでした。 肉体的な労働価値と知的労働価値の二
オンリーワンのキャリアと人生をデザインする(その1)
安倍政権が進めて既に法律が施行され動き出した働き方改革関連法案は、新型コロナウイルスの蔓延で影が薄くなったかのようです。 まさかこんなに在宅勤務が一気に進むことなど想定していなかったのです。 働き方改革のその底辺にある意義は、会社に頼らず個人が自立し
社員に求められる最重要なこと
二回目の緊急事態宣言により、テレワークの推進がまた話題に登っています。 企業にとっては昨年はじめから続く抜本的な取り組みですが、多くの問題も抱えての運用となっているようです。 ある調査では、約半数以上の人が週の半分以上出勤しており、毎日出社する社員も4
社員としての意識は人生をも変える
社員として仕事をすることに二つの大きな意識の違いがあることを知っていますか? この違いがあなたのこれからの人生を根本的に変えてしまうとしたら、今一度この二つのことを真剣に考えても損はありません。 それは、社員として仕事に立ち向かう意識の差です。
転職でのキャリアアップとは?
ネットで良く見かける転職サイトには、転職で年収が上がる!とのキャッチフレーズを良く見かけます。 しかし、その情報は疑ってかかった方が無難です。 もちろん年収アップになることもありますが、あれは広告なのです。 私はこの仕事をもう20年携わっていますが
コロナ対策で中高年に求められる仕事とは?【その2】
コロナウィルスの影響でリモートワークが急速に普及が進み、このままでは中高年の管理職としての存在感が萎んでしまいかねません。萎むどころか不必要と言われかねない状況です。 昨年10月に出版した「働かない働き方改革でいいのか?」(平成出版)の中で、社長は10年で会
コロナ対策で中高年に求められる仕事とは?【その1】
働き方改革の推進の大事なポイントの一つは、総労働時間を減少させて、企業に労働者の働き方全般を見直して生産性を上げさせようとするものです。 企業は労働者の休みを増やし、残業を減らす分、何もしなければ間違いなく労働生産性は悪化します。 1時間当たり、一日
勘違い野郎になるな
今までに6000人以上の転職者とキャリアの相談や仕事の紹介でお会いしてきました。 私は単に6000人を面接をしたのではありません。 基本は仕事の紹介を目的に、その方の過去のキャリアと未来の希望などを伺いながらその方の本音を探り、ベストな仕事のお手伝いをしてき
◾️仕事を意欲的にする原動力
人は締め切りと報酬と欲望でやる気を出して仕事をしています。 ここに、他者からの評価や叱責が加わる人は厳しようですが心の弱い人で、成功には遠い人です。 「私は褒められて伸びるタイプです!」などと言う人も同様です。 なぜなら、自らは何も生み出さず、常
◼︎地方で働く時代が来ている!
昨日内閣府の「ひと・まち・しごと創生事務局」が開催した各県のプロフェッショナル人材戦略拠点マネージャーの集まる懇親会に参加しました。 総勢50人ほどのマネージャー、サブマネージャー、事務局、人材会社が集結。 挨拶に立った内閣府地方創生事務局村上参事官は
◾️オンリーワンを目指す人生こそ楽しい
◾️何かで自分だけの世界を作る 本当に楽しい人生とはどんな人生か? 本当になりたい自分はどんな自分なのか? 誰しも考える事だが、はたしてその命題を深く追求して目標を見い出しながら人生を歩んでいる人はどれだけいるのだろうか? かくいう私もアクティベ
◾️夢の持ち方
◾️夢は大きい方が実現する《萩本欽一》 NHKの番組、知恵泉で出演した萩本欽一さんが、言った言葉にドキッとした。 小さな夢は誰も応援してくれなかったとのこと。 それは当時出演していた浅草の劇場から日劇に出たいという夢。 それが、流行し始めたテレビ番組
◾️本は読んではいけない。体験からの理論構築を!
◾️神田昌典氏の本の広告を見て 今日の日経に私も大変お世話になっているPHP社から出版されたあの有名なマーケッターの神田昌典氏の「バカになるほど本を読め!」という本の広告が載っている。 私はこの本も含めて本はなるべく読まない方がいいと常々思っているし、皆
◾️他人からの助言の大事さ
◾️信頼できる他人からの助言の大事さ 5月5日の日経新聞の中に役立つ文章を見つけました。慶応大学ビジネススクールの清水勝彦氏の連載「経営書を読む」からの抜粋 《「おかしい」と指摘してくれる誰か、しかも信頼できる人がいるかどうかが大切》 《自分のやりた
◾️一流の3パーセントのビジネスマンがやっている、誰でもできる50のこと
皆さんこんにちは! 来月の今頃に私の二冊目となる本が出版されます。タイトルはまだ未定ですが、《一流の3パーセントのビジネスマンがやっている、誰でもできる50のこと》と言う長い題名になりそうです。明日香出版から出ます。 今日、まえがきと後書きを書いて、出