転職コンサルタントのブログ 【海老 一宏】の「サバイバル転職道場」

転職は年代によって取り組み方がまったく異なります。ほとんどの方は、予備知識がなく転職活動に入ると思いますが、年代別の転職市場の情報収集を元に理解を深めてどのような転職活動を行うかを決める必要があります。特に40代、50代の方は一歩間違えると転職活動が長引いて望ましい転職とならない可能性があります。転職がピンチにならないよう、チャンスに変えられるようにお話していきたいと思います。

転職コンサルタントのブログ 【海老 一宏】の「サバイバル転職道場」 イメージ画像
動画も掲載している、海老一宏の公式ブログ「中高年のための転職相談室」にご登録をお願いします!
https://activate55.com/

アクティベイト「個人の転職サポートプログラムの無料説明会」を行なっております。詳しくはアクティベイト株式会社HPへ
www.activate.co.jp

キャリアアップやお仕事の相談などのキャリアカウンセリング(有料)のご相談はメールかお電話でお問い合わせください。info@activate.co.jp  03-6450-1364 (担当 星野)

転職活動へのアドバイス

履歴書は学歴をまず記入します。転職の場合は学歴は高校から書くのが普通です。時々小中学校から書いている人がいますが、精神的に幼稚に感じられるので書かないのが無難です。 気を付けるポイントは大学です。入学と卒業の年月日を間違えないことと、大学名は正確に書く
『◾️履歴書の書き方の基本  その5』の画像

最近は履歴書をデータで送るのが普通です。ですから右側にある顔写真はデータを取り込んで添付しています。 証明写真。「たかが写真とあなどることなかれ!」です。貴方の雰囲気を文字情報以上に如実に表しているのです。 ですからただ証明写真を撮れはいいものではあ
『◾️履歴書の書き方の基本  その4』の画像

前回のアドバイスで、過去の履歴書の使い回しで、年齢の記入ミスのお話をしましたが、同じようにミスが多いのが、履歴書の右肩にある作成日の記入ミスです。 これは年齢のミスよりはるかに多いので皆さん注意が必要です。 二年前、三年前の年月日そのままで提出したら
『◾️履歴書の書き方の基本 その3』の画像

履歴書を受け取って、最も印象が悪いことは、生年月日と年齢の間違いです。 そんな基本的なことを間違える人は滅多にないと思うでしょう?ところが中高年の履歴書を見ると10人に一人、いやもっと多いかもしれません。 自分の年齢を間違えるなんて普通ありえませんが、
『◾️履歴書の書き方の基本  その2』の画像

転職活動の必須アイテムは履歴書と職務経歴書です。 人材紹介会社のエージェントはどこを見ているのでしょうか? 履歴書の吟味の前にまず、エージェントが気になることがあります。 まず、基本中の基本。履歴書のファイルを添付してメールでエージェントや企業に送
『◾️履歴書の書き方の基本  その1』の画像

転職活動の面接は、山登りに例えるなら五合目から頂上を目指す険しい登り道のような状況です。 面接では、良く、想定される質問に上手く答えようと、想定問答集を用意して覚えたりしている方がいますが、私はお薦めしません。 その理由は、会話がぎこちなくなるからで
『▪️転職の面接の要点』の画像

皆さん、こんばんは! もう少しで今年も終わりです。 来年は酉年。 実は私は来年年男で還暦なんです。 皆さまにとりましてもどんどんと羽ばたく年になりますように願っております。 なかなかブログも書けず、ご期待に応えられない年末となりましたが、来年もど
『■年末のご挨拶』の画像

皆さん、おはようございます。 昨日山形市のキャッスルホテルで山形県プロフェッショナル人材戦略拠点主催のセミナーで「地方創生の人材戦略」と題して90分の講演を致しました。 内容は ・地方創生のプロフェッショナル人材戦略の主旨 ・人材ビジネスの概要 ・プロ
『■山形県プロ人材セミナー報告』の画像

昨日内幸町にて内閣府地方創生事業の一環のプロフェッショナル人材戦略の「テーマ別勉強会」に人材紹介会社としての現状報告と意見発表の機会をいただき、参加してきました。 この事業は各県でのセミナー開催、全国シンポジウムの開催や日経新聞への記事掲載などで徐々に
『■内閣府プロフェッショナル人材戦略勉強会』の画像

みなさんこんにちは! 私の三冊目の著書「会社に『残れる人』と『捨てらる人』の習慣」が一部の書店で販売が開始されました! 4年後、あなたは会社から必要とされているでしょうか? この本は厳しい会社生活、あるいはぬるま湯の会社生活を送っている全てのビジネス
『■海老一宏新刊「会社に『残れる人』と『残れる人』の習慣」』の画像

本日、東京半蔵門で内閣府主催の「プロフェッショナル人材戦略シンポジウム」へ午後から参加しています。 内閣府村上参事官、慶應大学特任教授の高橋俊介氏、のセミナーに続き、人材を採用して有効活用している企業経営者と転職した方のパネルディスカッションを行ってい
『■プロフェッショナル人材戦略シンポジウム』の画像

皆さん、少しご無沙汰していました。 実は今月の末に私の三冊目の本の締め切りがあり、先月から集中していました。 約半年かかりました。 10月に出版予定ですので、別途お知らせします。 先週、今週と某大手グローバル企業からの依頼で役職定年者向けに転職について
『◼︎大手グローバル企業で役職定年者向けセミナー実施』の画像

今年から本格的に始まった内閣府の地方創生の一環であるプロフェッショナル人材戦略は各県での企業方もが本格的になっており、すでに4月末で約60名程の成約がでており、約半数が県外人材と順調に立ち上がりました。 今は第二段階に入ったと感じます。 ここでは、如何にプ
『プロフェッショナル人材戦略の求人が拡大中。』の画像

本日7日に転職支援プログラム無料説明会が開催とのお知らせを致しましたが、間違いでした。 正しくは、「地方で経営幹部・スペシャリストとして活躍する人材セミナー」でした。訂正してお詫び致します。 転職支援プログラム無料説明会は、来月の7月の4日月曜日の18時
『◼︎セミナー日程の修正』の画像

直前のご案内になりますが、本日夜、キャリアカウンセリングや転職支援の期間サポートプログラムなどの当社の転職支援事業の内容説明会があります。 転職活動が長引いているかた、これから転職活動に入る方の中で特に40歳以上の方向けの事業です。 受講者の約7割は50代
『◼︎転職サポートプログラム無料説明会』の画像

昨日、毎月一度行っている有料転職サポートプログラム説明会を開催しました。 昨日の参加者は8名。 その内4人の方がプレジデントの私の記事を読んでいただいていました。 プレジデントの記事の最後にある、転職サポートプログラム受講者の書いた感想文を皆様に読ん
『◼︎有料転職サポートプログラム説明会』の画像

今日発売のプレジデントに6ページで特集記事が掲載されました。 先月取材を受けたものですが、特に50代のホワイトカラーの方の転職についてまとめた記事で、今転職活動をしている方やこれから転職を考えている方にお役に立つと思います。 また、転職の事例として2月か
『◼︎『50代の転職』プレジデントに記事が載りました。』の画像

内閣府のプロフェッショナル人材戦略拠点が東京を除く46道府県に設置されて運用が開始され、早いところは半年が経過しました。 まだ本格的な活動まで至らない県もありましたが、概ね今月からは各県で任命を受けた戦略マネージャーが県内中小企業を訪問し始めています。
『◼︎地方企業での採用実績が出始めています。』の画像

月に二回刊行しているプレジデント誌は、人気ある大人向けの自己啓発雑誌です。 昨日依頼のあった中高年向けの転職対策についてのかなり長文の記事を書き終えました。 転職者が読んで気づき、役に立つように書きました。 相手(転職市場、企業の求人ニーズ)をしり
『◼︎プレジデント誌に中高年の転職の記事を寄稿』の画像

内閣府のプロフェッショナル人材戦略の事業も年度末を迎えて、東京と沖縄を除くすべての道府県に拠点が設置されました。各戦略マネージャーは企業訪問を鋭意進めていて、早いところは既に50社以上の訪問により求人も出てきております。アクティベイトは既に25県に登録されて
『◼︎地方でキャリアアップする選択』の画像

明日、19時より新宿のエンジャパン会議室にて内閣府の地方創生戦略の一環のプロフェッショナル人材戦略事業の説明会を開催します。 既に満員御礼で申し込みは締め切りましたので、ご興味ある方はアクティベイトにて毎週開催しておりますのでお問い合わせください。 対
『◼︎地方でプロフェッショナルとして働く。』の画像

昨日宮城県庁で、第一回のプロフェッショナル人材戦略実務者会議が開催されました。いよいよスタートです。加藤マネージャーと佐藤サブマネージャーの司会進行で拠点設立から現在までの経緯の説明があり、訪問企業の求人の説明もありました。加藤マネージャーは短期間に中堅
『◼︎宮城県プロフェッショナル人材戦略実務者会議』の画像

本日、仙台で東北異業種交流会でメインゲストとして「地方創生の人材戦略について」と題して約90分の講演を行いました。 この異業種交流会での講演は昨年の本の出版後のセミナーに続き二回目になります。 地方創生はどのような経緯で進んできたか、そしてその中のプロ
『◼︎プロフェッショナル人生戦略について講演しました。』の画像

昨日仙台で内閣府が行う地方創生戦略の一環として 地域の企業の抜本的底上げを狙う施策、「プロフェッショナル人材戦略」の各県マネージャーや関係者が集まる北海道・東北ブロック会議が開催され、その懇親会に参加が許されて皆様と名刺交換を致しました。 企業の活性化
『◼︎地方創生プロ人材、北海道・東北ブロック会議』の画像

このブログでもたびたびご紹介しています、内閣府の地方創生の取り組みの一環である「プロフェッショナル人材戦略」に則った当社の取り組みとして、地方企業で活躍する意欲と能力、実績のある方を対象にしたセミナーを来週の2月1日の月曜日に開催致します。 時間は18時30
『◼︎地方で経営幹部として転職し活躍するためのセミナー』の画像

昨日、月例サバイバル転職セミナーを会議室で開催しました。 9名の方に参加いただき、終了後は懇親会を行い、転職活動の情報交換をしながら大変楽しく和やかに時間が過ぎました。 ご参加いただいた方々からは、「眼から鱗で大変参考になった」「面接をする側にいたが、
『◼︎今年初のサバイバル転職セミナー開催』の画像

今年3月に内閣府が発表した地方創生戦略の中に、地方の活性化のために首都圏の経営、研究開発、マーケティング、海外営業などの高度な経験と知識、人脈などを持つ人材を企業が採用することにより、地方を活性化するという項目があり、その後具体的な指針や行動計画も示されま
『◼︎地方創生、プロフェッショナル人材戦略が動き出した!』の画像

昨日、アクティベイト会議室にて今年最後の転職セミナーを開催致しました。今回は40代後半から50代半ばの方に参加していただき、その後懇親会を行い情報交換をしました。 参加者皆さんからセミナーは大変有意義だったとの声をいただいており、お一人の方からキャリアカウン
『◼︎サバイバル転職セミナー報告』の画像

毎月開催しております転職セミナーのご案内です。30代、40代、50代でこれから転職活動をする予定の方や現在活動中の方を対象にしております。管理職経験者やスペシャリストの方、経営幹部経験者が主な対象者となりますが、それ以外の方でもご参加は可能です。これから
『【40代からの管理職経験者向け転職セミナー】』の画像

履歴書の書き方について何回かに分けて書いています。バックナンバーで探してください。 今回は【資格欄】のことについてお話しします。 ここには仕事上必要な資格を書きます。例えば日商簿記1級、中小企業診断士、1級建築士などです。 記入の注意点は、免許、資格
『◼︎履歴書の書き方のポイント【資格欄】』の画像

普段のビジネスシーンで必要なのが良いコミュニケーション能力です。特に転職活動では新しい出会いの中で自分を売り込まなくではいけません。 しかしエグゼクティブな方を含めて多くの方がこれを意識していないように感じます。 40代以上の方に見られる特徴として、自
『◼︎転職活動とあなたの笑顔のフレグランス効果』の画像

皆さん、こんにちは! 9月は雨模様の天気と高い湿度からのスタートとなりました。 天候不順で体調管理が大切になります。お身体を気をつけてください。皆さんからのブログの感想がありましたらぜひコメントお願いします。できるだけお返事をします! それではブログス
『◼︎サバイバル転職セミナーで何を伝えたいか?』の画像

転職活動での履歴書はどの企業に応募する際にも基本的には同じもので良い。基本的にはと言うのは、志望動機欄や通勤時間などは当然変える必要があるが、履歴は変わらないからだ。 しかし、職務経歴書は応募先によって変える必要がある。職務経歴書も転職活動をスタートし
『◼︎ミドルクラスの職務経歴書の書き方のポイント』の画像

目標としている企業に履歴書などの書類を出して無事通過してから面接までの間は何をすべきか? ここでは、すでに自己の経歴の棚卸しを十分に行ったあとの準備について書く。 まず、会社のホームページを隅から隅まで良く読むことだ。上場企業なら開示書類なども全て目
『◾️管理職、エグゼクティブの面接対策』の画像

企業向けだけでなく、人材サイトや人材紹介会社などに履歴書を提出する時には、毎回細心の注意をはらわなければいけません。 笑い話のようですが、自分の年齢を書き間違えて不採用となった人もいます。 見直すべきポイントは、誤字脱字、年数、企業名や資格の名前の正
『◾️履歴書の書き方のポイント《記載事項》』の画像

皆さんは志望動機の欄に、ありきたりの文章を書いていることが多いが、この欄は履歴書で企業に自分をアピールする唯一の場所なのだ。 どう書くかと言うと、応募企業の社長が自分の会社をなんと思われたいかを推測して書くのだ。つまり、社長が自慢したいことはなんなのか
『◾️履歴書の記入の注意点≪志望動機≫』の画像

転職には履歴書と職務経歴書は最低必要ですが、皆さんはあまり他人の書類を見ることがないために、ひとりよがりの履歴書になっていることがあります。 写真は今はデータで張り付けていることがほとんどです。理由はメールで添付してやり取りするからです。 この写真
『◾️履歴書の書き方の注意点《写真》』の画像

いろいろな理由で転職をすることになり。まだ転職先が決まらずに辞める方も多いと思う。 退職すると無くなるものの一つに名刺がある。 転職活動を活発にしてなるべくたくさんの方と会うことをお勧めしているが、その時に必要なのが名刺だ。 名刺がなければせっかく
『◾️退職したら名刺を作る』の画像

私の二冊目の本はお陰様で増刷が続き、今13500部となりましたが、出版社によると何しろ健康と痩せることに関係する本は売れるとのこと。 簡単に言えば、普通体型で長生きしてモテ続けたいと言うこと。 外見だけでなく、精神的な面も含めて健康は全ての基本。 これは
『◾️転職でも心と身体の健康が最優先』の画像

永年勤めた会社を早期退職制度で辞める方が普通になっている。 この方達のほとんどは転職活動に慣れていないし、転職を甘く考えている。中にはしばらくゆっくりしてからと、3ヶ月ほど海外旅行にいったりしている方もいる。 しかし、いざ始めてみるとなかなか新しい勤務
『◾️退職後の転職活動の注意点』の画像

皆さんは転職活動に入るとまず何をするかというと、転職サイトで自分にあった求人を探すことから始める。 しかし、あなたが35歳を過ぎていたらこのやり方では回り道になる可能性がある。目に付く求人があなたが出来ることではなく、やりたいことが多くなるからだ。 も
『◾️転職に際して最初に考えること』の画像

毎月第1月曜日の18時から行っていますホワイトカラー向け転職セミナーのご案内です。皆様からのお問い合わせをお待ちしております。ブログランキングの上位表示に協力お願いします。バナーをクリックして下さい。 転職・キャリアランキングへ■セミナー内容【第1部】 
『■月例 サバイバル転職セミナー来週月曜日18時より』の画像

アベノミクスで企業の業績が改善し、求人が増えて失業率も低下している。 しかし、売手市場なのは35歳くらいまでの若手であり、35歳以上45歳まではやや増加しているという感じである。 45歳以上のホワイトカラーとなると私の15年の人材紹介のキャリアでもあまり景気に
『◾️45歳からは景気と転職は無関係』の画像

今や転職は人生で一度あるかないかの大事なイベントではなく、何度かあり得る時代になっている。この傾向は個人の価値観と企業の人材の見方や経済環境のスピードの変化により益々大きくなると予想される。 そこでこれから必要になるのは、転職で親身になってくれるマイエ
『◾️マイエージェントとは?40代、50代の管理職、エグゼクティブの転職のアドバイス』の画像

毎月開催しております表記のセミナーのご案内です。来週月曜日ですのでお早めにお申し込みください。■セミナー内容【第1部】 講師 海老 一宏(アクティベイト㈱代表取締役社長)1、40代50代の転職成功のための著書にも書かなかった具体的な秘訣2、書類が通過する履歴
『■7月度、ホワイトカラー管理職向け転職セミナーの御案内』の画像

最近、人材紹介のエージェントで面談しないで企業に推薦していることが横行しているようだ。 特に遠方に住んでいるわけでもないのに電話やメールのやり取りだけで履歴書を入手して企業に推薦してしまう。これは人材紹介の大原則である人物と経歴を見極めて企業に自信
『◾️面談のない人材紹介会社について』の画像

大学や高校を卒業して10年。会社では中堅社員としてどんな職種でも第一線でリーダー的に活躍している年代。同じ職種を続けていれば、スペシャリストとしての道をこれから歩んで行くことになる。 私は30歳までに人事、経理、営業と三つの仕事を経験した。結果的には何
『◾️30代の管理職、エグゼクティブを目指す転職者へ』の画像

◾️サバイバル転職セミナー 皆さん、こんにちは! 昨日は毎月定例となっているサバイバル転職セミナーを開催しました。少人数でしたが、懇親会も楽しくあっと言う間に時間が過ぎていました。参加された皆さん、お疲れ様でした。 昨日お話ししていて自ら改めて気が
『◾️6月のサバイバル転職セミナー報告』の画像

皆さんこんにちは!40代のエグゼクティブ・経営幹部・管理職の方で転職をお考えの方にアドバイスをしています。今日は3回目となります。長くなりますが、初めて読む方でも理解しやすいように前回の内容をブラッシュアップして書いて、そのあとに続けるようにします。覚え
『■40代のエグゼクティブ・経営幹部・管理職の転職者へのアドバイス(NO、3)』の画像

◾️40代の管理職、エグゼクティブ、経営幹部人材の転職に際して考えることは?第二回目です。 皆さんこんにちは! 40代。人生で一番充実している年代は仕事で実績を残して会社の現場で高いポジションにつくこの年代です。体力も精神力もあり、経験も申し分ありません
『◾️40代の管理職、エグゼクティブ、経営幹部人材の転職アドバイス』の画像

↑このページのトップヘ