中高年の転職ではまず、ともすると曖昧で明確に答えられない専門性をはっきりさせることから始まります。


そして専門性が把握できたら、次にその専門性をさらに分解してみてください。


その分解した一つ一つを今のトレンドに合わせるとか、知識を増やすとか、資格を取るとかでさらに高めていきます。


重要なポイントは、ジョブ型雇用の社会は自分で自己啓発とスキルアップが必要になると言うことです。


会社に育ててもらうということは期待できません。
(ただし、会社は今後社員の長期に渡る戦力化を目指してリカレント教育を行なう必要はありますが)


例えば、今世界的に不足して話題となっている半導体の営業の人を例に取ります。

半導体といっても範囲は広いと思いますが、自分がやってきた領域で日本や、世界No.1の営業マンがいるとしたら、あなたは何が劣っていますか?


製品知識なのか、マーケティング能力なのか、営業センスなのか、語学力なのか。


まだまだたくさんあると思いますが、このように仕事を分解してそれぞれを強くしていく必要があります。



ここで疑問に思うのは、ジョブ型の人事制度となった会社での中途入社で、経験が伴わない知識や、求められるジョブと直接関係ない経験は評価されるのか?と言うことです。

私は、あり得ると思います。

そして、評価されるとしたらその知識の広さ深さにもよるし、一見無関係と思える経験をどう活かすか?と言う企画力があるとアピールできると思います。
 
ジョブ型雇用と言っても伸び代がある人、意欲的な人は優先されて採用されます。



ジョブ型では、昨年と同じことをしていては給与は上がりません。

それどころか、もっと安く同じようなことができる人や、もっと高い責任を自ら望む積極性のある人や実績の豊富な人に交代させられるかもしれません。


今転職活動を、している方は自分の専門性は何か?と言うことを突き詰めることです。




動画も掲載している、海老一宏の公式ブログ「中高年のための転職相談室」にご登録をお願いします!
https://activate55.com/


アクティベイト株式会社
代表取締役社長 海老一宏
ブログランキングの上位表示にぜひ協力お願いします。バナーをクリックして下さいね。このバナーです。

転職・キャリアランキングへ
こちらの二つももぜひお願いします!
にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 転職キャリアブログ 転職情報・転職サイトへ
にほんブログ村



7FDC32D4-E258-4482-9A68-14D1C3F00EB0