私のところにキャリアカウンセリング相談に来られる方の7割近くは転職に関してのご相談です。

転職以外での相談はどんなことがあるのか、今日はまず、そのお話しをします。


ほとんどの場合、今の会社でのキャリアをどう判断し、これからどうキャリアアップしていけばいいか?という相談です。

このケースのきっかけとして、転勤の可能性がある場合、配属先が変わる場合などでの相談が多くあります。

ほんとに具体的に、来週転勤を受けるかどうか悩んでいる、という相談もありました。


自分が会社から認められているのかるどうか計り兼ねていることが多いようです。


キャリアカウンセリングはまずは、じっくりと話を聞きます。

質問を入れて一時間ほどはかかります。

そしてなぜ悩んでいるのか、不安があるのかについて

理由を整理して説明します。

そのあとは、いろいろな可能性を検討していきます。


会社に認めてもらいたいのに、自分のことを中心に考えて行動しているケースが多いように感じます。


皆さん、考えても考えでも結論の出ないことに整理が付き、帰る時にはとてもスッキリされています。


他人に相談することは、冷静な判断を入れることでもあります。



動画も掲載している、海老一宏の公式ブログ「中高年のための転職相談室」にご登録をお願いします!
https://activate55.com/


アクティベイト株式会社
代表取締役社長 海老一宏
ブログランキングの上位表示にぜひ協力お願いします。バナーをクリックして下さいね。このバナーです。

転職・キャリアランキングへ
こちらの二つももぜひお願いします!
にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 転職キャリアブログ 転職情報・転職サイトへ
にほんブログ村

9DC245E5-A0CF-4F42-AF7B-C5582EA4A097