転職相談で今週来られた61歳の方のお話しをします。
この方は半導体製品の製品設計を手始めに、品質管理などのシステム関連の仕事をしていた方です。
半導体関連の精密部品のコールセンターの立ち上げと運営やSAPの導入、工場移転プロジェクト責任者など、精密機械の品質保証に専門性のある方です。
外資のカントリーマネージャー、CTOなども経験したエグゼクティブな方です。
最近の年収は1200万以上。
立派な経歴ですか、およそ1年探していても仕事が見つからないといいます。
こういう方との面談は、よほど人材エージェント、カウンセラーとしてのこちらの経験とヒアリング力が無いとどう言うことを仕事にしていて、何が強みなのかなどの大事なところが理解できないことが多いのです。
試しに今の転職活動の状況を聞くと、かなり人材のエージェントに会っていましたが、ほとんと経歴が理解できておらず、トンチンカンな求人ばかり推薦してくるとのことです。
結局どのエージェントも役に立たず、ネットで探して私のところに来られました。
事務系、技術系によらず、キャリアをわずかな時間でだいたいでも把握するのはほんとうに難しいことで、経験と理解力が必要です。
その経験も実体験の経験に勝るものはありません。
人材ビジネスしか経験の無い方、小売やサービスだけの経験だけでは、メーカーや研究開発とはどんな仕事と組織なのかはおそらく想像できていません。
私はディスカッションの結果、この方は恐らく二つの今後の道があると説明したところ大変納得されました。
そして、ワクワクする気持ちを持っているようで、顔つきも明るく、声も元気になったように感じました。
キャリアカウンセリングをしていてとても嬉しいことです。
皆さんもぜひ、悩みがあれば、優秀なキャリアカウンセラーを探して相談してみてください。
それにしてもマスクしての面談は顔の表情が分からないから難しいです。
動画も掲載している、海老一宏の公式ブログ「中高年のための転職相談室」にご登録をお願いします!
https://activate55.com/
アクティベイト株式会社
代表取締役社長 海老一宏
ブログランキングの上位表示にぜひ協力お願いします。バナーをクリックして下さいね。このバナーです。

転職・キャリアランキングへ
こちらの二つももぜひお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村
この方は半導体製品の製品設計を手始めに、品質管理などのシステム関連の仕事をしていた方です。
半導体関連の精密部品のコールセンターの立ち上げと運営やSAPの導入、工場移転プロジェクト責任者など、精密機械の品質保証に専門性のある方です。
外資のカントリーマネージャー、CTOなども経験したエグゼクティブな方です。
最近の年収は1200万以上。
立派な経歴ですか、およそ1年探していても仕事が見つからないといいます。
こういう方との面談は、よほど人材エージェント、カウンセラーとしてのこちらの経験とヒアリング力が無いとどう言うことを仕事にしていて、何が強みなのかなどの大事なところが理解できないことが多いのです。
試しに今の転職活動の状況を聞くと、かなり人材のエージェントに会っていましたが、ほとんと経歴が理解できておらず、トンチンカンな求人ばかり推薦してくるとのことです。
結局どのエージェントも役に立たず、ネットで探して私のところに来られました。
事務系、技術系によらず、キャリアをわずかな時間でだいたいでも把握するのはほんとうに難しいことで、経験と理解力が必要です。
その経験も実体験の経験に勝るものはありません。
人材ビジネスしか経験の無い方、小売やサービスだけの経験だけでは、メーカーや研究開発とはどんな仕事と組織なのかはおそらく想像できていません。
私はディスカッションの結果、この方は恐らく二つの今後の道があると説明したところ大変納得されました。
そして、ワクワクする気持ちを持っているようで、顔つきも明るく、声も元気になったように感じました。
キャリアカウンセリングをしていてとても嬉しいことです。
皆さんもぜひ、悩みがあれば、優秀なキャリアカウンセラーを探して相談してみてください。
それにしてもマスクしての面談は顔の表情が分からないから難しいです。
動画も掲載している、海老一宏の公式ブログ「中高年のための転職相談室」にご登録をお願いします!
https://activate55.com/
アクティベイト株式会社
代表取締役社長 海老一宏
ブログランキングの上位表示にぜひ協力お願いします。バナーをクリックして下さいね。このバナーです。

転職・キャリアランキングへ
こちらの二つももぜひお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント