久しぶりの転職ブログです。

転職は、何かの原因で今の会社を退職したり、自分でやっていた仕事を辞めたりする必要があり、新しい就職先を探す行動を起こすことです。

緊急を要することもあれば、期限を決めない場合もあります。

私は転職コンサルタントとして数千人と面談してきましたが、転職の前提としてなぜ転職しなければいけないのか?をきちんと聞きます。そこが曖昧な人は転職も場当たり的になり、次の転職先でもミスマッチになりがちです。

なぜ、転職するのか?そしてどんな仕事をなぜやりたいのか?これをまずはしっかり考えてください。単に生活の為ではだめです。
その答えをもって転職エージェントととの面談に臨んでください。そして転職エージェントとの会話の中でその答えが強くなるのか、修正や変更するかをさらに進めて方向を決めて行きましょう。

転職は人生の一大事です。次に何をするかを考えるヒントをお話しします。

それは、何の仕事をするかではなく「私はどんな自分になりたいのか?」ということです。もし人に何かを教える仕事がしたいのなら、その分野での成功が必要であり、失敗や経験だけでは誰も納得しませんし、さらにその分野でのスペシャルな知識や経験だけでなく、人が貴方の話を聞く 人間力も必要になります。つまりそこから導き出されることは、人間を磨くことも転職で仕事を選ぶ際のポイントにすると言うことです。なりたい自分のためには、自分に欠けていることをプラスする必要があるはずです。目先の年収やポジションではなく、最終的な目標を手にするまでにも人間が磨かれる道を選ぶのです。



転職は、「行動あるのみ」です。
さあ、行動開始です!

アクティベイト株式会社
代表取締役社長 海老一宏
ブログランキングの上位表示にぜひ協力お願いします。バナーをクリックして下さいね。このバナーです。

転職・キャリアランキングへ
こちらもぜひお願いします!
にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村


483E89CC-853E-4098-9029-9F57AD2A648C